中部国際空港/セントレア空港(名古屋)-ベトナム間 発着ダイヤ/スケジュール

新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、世界各国・地域で入国・入域制限、入国後の行動制限措置が行われています。

ベトナムへの入国制限と入国後の行動制限

名古屋~ベトナム間 直行便フライトについて

名古屋 - ホーチミン市

名古屋(中部国際空港/セントレア)とホーチミンのタンソンニャット国際空港との間は、ベトナム航空(VN)が直行便をデイリー運航しています(全日空とコードシェア)。

名古屋 - ハノイ

名古屋(中部国際空港/セントレア)とハノイ(ノイバイ国際空港)との間は、ベトナム航空(VN)が直行便をデイリー運航しています(全日空とコードシェア)。

加えて、2022年7月3日よりベトナムの格安航空会社のベトジェットエアが月・水・金・日曜の週4便体制で同路線に新規就航する予定です。既に航空券の販売をスタートしています。

新型コロナウイルスに対する航空会社の対応

新型コロナウイルス感染の拡大に伴う旅行需要の低下から、各航空会社のフライトが欠航・減便・運休しています。必ず航空会社のサイトなどでご確認下さい。

夏期ダイヤと冬期ダイヤ

フライトスケジュールは、大まかに夏期スケジュールと冬期スケジュールとに分けられます。

夏期スケジュールは、3月最終日曜日~10月最終日曜日の直前の土曜日までの7か月間です。

冬期スケジュールは、10月最終日曜日~翌年3月の最終日曜日直前の土曜日までの5か月間です。

なお、期間中でも随時、フライトスケジュールに変更があります。必ず各航空会社でご確認下さい。

日本とベトナムとの時差

日本とベトナムとの間には、-2時間の時差があります。日本の午前9時はベトナムの午前7時です。

なお、ベトナムにサマータイムはありません。以下の時刻はすべて現地時刻です。

名古屋⇔ホーチミン線 直行便フライト時刻表 / 2023年3月26日(日)~2023年10月28日(土)夏期ダイヤ

名古屋からホーチミンまで直行便のフライト所要時間は、往路が5時間45分、復路は5時間25分が目安です。

中部国際空港/セントレア空港(名古屋 / NGO)⇒タンソンニャット国際空港(ホーチミン / SGN)

運航日 便名 名古屋発時刻 HCM到着時刻 コードシェア等
月水木日 ベトナム航空 VN341便 10:00 13:45 NH9707便

タンソンニャット国際空港(ホーチミン / SGN)⇒ 中部国際空港/セントレア空港(名古屋 / NGO)

運航日 便名 HCM出発時刻 名古屋到着時刻 コードシェア等
月水木日 ベトナム航空 VN340便 00:05 07:30 NH9708便

名古屋⇔ハノイ線 直行便フライト時刻表 / 2023年3月26日(日)~2023年10月28日(土)夏期ダイヤ

名古屋からハノイまで直行便のフライト所要時間は、往路が5時間15分~5時間25分、復路は4時間35分~5時間5分が目安です。

中部国際空港/セントレア空港(名古屋 / NGO)⇒ノイバイ国際空港(ハノイ / HAN)

運航日 便名 名古屋発時刻 ハノイ着時刻 コードシェア等
月水金日 ベトジェットエア VJ921便 09:25 12:50 -
毎日 ベトナム航空 VN347便 10:15 13:30 NH9719便

ノイバイ国際空港(ハノイ / HAN)⇒中部国際空港(名古屋 / NGO)

運航日 便名 ハノイ発時刻 名古屋着時刻 コードシェア等
毎日 ベトナム航空 VN346便 00:20 06:55 NH9720便
月水金日 ベトジェットエア VJ920便 01:05 08:00 -

航空会社の公式サイトとIATA航空会社コード

乗り継ぎ便・乗り換え便について

日本からベトナムに飛ぶには、韓国、台湾、香港、中国、あるいは東南アジア各地の都市を経由する便でベトナムに飛ぶ方法もあります。急ぐ場合は、経由地で同日乗継ぎができるかが決め手です。

日程に余裕がある場合は、経由地でストップオーバーして、そこで観光することもできます。

ことに最近は、格安航空会社が名古屋⇔ソウル・台北・香港などに就航しているため、上手に利用すれば、かなり低下価格でアジア各都市とベトナムに飛ぶことができます。

ソウル経由、台北経由、香港経由、広州経由、 など他の都市を経ての乗り継ぎ便は、以下のサイトでフライトスケジュールを照会できます。

海外格安航空券のオンライン予約サイト<フリーバード>
搭乗日、出発地、到着地、航空会社、出発時間、座席クラスから世界中のフライトスケジュールを照会できる優れものサイトです。
エイビーロード
海外格安航空券の「空席紹介・予約・購入」が24時間、出発前日まで可能! オンライン予約が24時間、出発前日まで可能な海外航空券、格安航空券の検索・予約サイトです。

空港の確認

中部国際空港 セントレア
本日のフライト検索、今月のフライトスケジュール、交通アクセス、本日のフライト、今月のフライトスケジュール、フロアマップ(第1ターミナル、第2ターミナル)、アクセス情報、ショップ・レストラン情報、など。
タンソンニャット(ホーチミン)国際空港 / Tan Son Nhat International Airport(英語、ベトナム語)
ホーチミン市郊外のタンビン区にあり、ホーチミン市中心部から約8km離れた場所にあります。2007年8月より日本のODAによる4階建ての新ターミナルが稼働。旧ターミナルは国内線ターミナルとなっています。
JAL日本航空の〔ホーチミンシティ〕タン・ソン・ニャット国際空港ページに、出入国手続きやフロアマップ等が掲載されています。
ANA全日空のホーチミンシティ - タン・ソン・ニャット国際空港の施設案内ページに、入国、出国、乗り継ぎに関する情報やフロアマップ等が掲載されています。
ノイバイ(ハノイ)国際空港 / Noi Bai International Airport(英語、ベトナム語)
ハノイ都心部から北に約45km離れた場所に位置しています。国内線専用のターミナル1と、国際線のターミナル2があります。
JAL日本航空の〔ハノイ〕ノイバイ国際空港ページに、出入国手続きや日本航空が使用するターミナル2のフロアマップ等が掲載されています。
ANA全日空のハノイ - ノイバイ国際空港の施設案内ページに、入国、出国、乗り継ぎに関する情報や全日空が使用するターミナル2のフロアマップ等が掲載されています。
ベトナム航空の空港&乗継ページに、空港案内やベトナム国内線の乗り継ぎ・国際線の乗り継ぎ・ベトナム国内線から国際線への乗り継ぎ・国際線からベトナム国内線への乗り継ぎ、などの情報が掲載されています。
ダナン国際空港 / Da Nang International Airport(英語、ベトナム語)
中部のダナン市にある国際空港です。2017年に一新され、国内線のターミナル1と、国際線のターミナル2があります。